工場・倉庫の屋根修理ならお任せください!
工場・倉庫の屋根修理ならお任せください!
安い!お任せ隊自慢の屋根修理価格!
▼ ご挨拶
▼ 屋根工事の有資格者がお伺いいたします
▼ 遮熱力アップで冷房コスト最大40%以上カット
▼ 費用を抑えるにはカバー工法がおススメ
▼ 修繕コスト償却のノウハウもあります
▼ 大規模屋根工事ならまずご連絡ください!
ご挨拶
雨漏り修理お任せ隊を運営する㈱ハウスプロデュースは、優良企業の証「リフォームマイスター」に登録されております。
![]() |
事故のないようしっかり足場を組みます |
リフォームマイスター制度とは、ずさんな工事や法外な料金請求の被害がお客様から多く寄せられる施工・リフォーム業界で、そのような被害を避けられるように設立されました。
施工品質はもちろん、サービスにおいても優良の基準を満たしている企業を示すもので、大阪府はエンドユーザーに対してこれらの企業への相談・依頼を推奨しています。
当社は家庭用工事の他、多くの公共工事にも携わって参りました。
その実績は大規模な工事ができる施工技術のみならず、当然ながら企業様にご迷惑となりませんよう周辺への配慮・現場の整理整頓はもちろん、企業コンプライアンスの尊守も徹底を心掛けております。
これまでも多くの事業者様に「ここだから安心して任せられる」と、リピートしてご依頼を頂いております。
屋根工事の有資格者がお伺いいたします
リフォームマイスターの他、雨漏り修理お任せ隊員達も屋根の施工・工事に関する専門資格の取得者です。
![]() |
内部養生も怠りません |
「第一種電気工事士」「二級建築士」「一般耐震技術認定者」「各太陽光発電メーカー施工資格」といった技能者を多数含みます。
屋根修理にも施工資格が必要であり、瓦屋根でもスレート屋根でも、面の接合部を板金で繋げている場合などには建築板金資格というものが必要となります。
![]() |
丁寧な仕事に定評があります |
この技術が未熟だと、屋根材が剥がれ隙間から雨水が入り込み雨漏りの原因となることも良くあります。
お任せ隊にももちろん実績豊富な板金技術資格者がおり、高クオリティな仕事をご提供しております。
遮熱力アップで冷房コスト最大40%以上カット
屋根から通り抜ける熱は、思った以上に室内温度を上昇させています。
屋根修理と同時に遮熱効果を向上することで夏には外からの熱を防ぎ、冬には室内の暖かな温度を外に逃しません。これにより光熱費を大幅にコストダウンさせることが可能です。特に、夏の冷房コストに至っては最大40%以上のカットが可能になります。
![]() |
参考:エスケー化研 |
手軽で安価に行える遮熱方法として、遮熱塗料を屋根や外壁に塗る方法があります。日差しの熱を反射させ夏には10℃~20℃屋根の表面温度が下がります。
室内温度も2℃~3℃ほど変わってくるといい、3℃涼しければ冷房コストは例年の約15%の削減になる計算です。
多くの塗料メーカーから様々な種類が販売されており、色によって熱反射の効果が上下します。また素材で価格も異なり、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素の順に高価になりますが、その分耐久性も増します。
断熱材のない鉄板屋根で高い効果を発揮しますので、工場やプレハブ建物などにおススメです。
![]() |
参考:日本ワイドクロス株式会社 |
ルーフシェードとは素材の名前ではなく、正しくは日本ワイドクロス株式会社が特許を取得した日陰シートを使用した特殊な工法の名称です。
工場・倉庫など施設に多い金属折半屋根に施し、夏場最大15℃~20℃以上の遮熱効果の実証データがあります。体感温度も4℃程度下がるといわれ、冷房コスト削減率は最大40%以上にもなります。
約10年~15年の耐久力があり、防火や雨の音を抑える効果もあり、断熱材工事をするより低価格に行うことができます。
費用を抑えるにはカバー工法がおススメ
工場や倉庫は規模が大きいからこそ費用もかかり、中々思い切った修繕工事に踏み切れないケースが多くあります。
![]() |
上から見ると屋根には経年劣化とサビがいっぱいです |
葺き替えとなると屋根材を撤去しますが、量が多いと金額もかさ張ります。
加えて、昔はスレート屋根材にアスベストが使用されていましたので、古いスレート屋根の工事には屋根材の処分に産業廃棄物処理法が関わってくるのがネックとなることもあります。
これらのことから、当社では大規模屋根修理・工事にはカバー工法をおススメしております。
![]() |
すっかりきれいになりました |
今ある屋根に屋根材を重ねる工法であるカバー工法は、古い屋根材の処分費用がかかりません。
そして工期が短くなります。工事中はどうしても施設の稼働を停止していただかなくてはいけませんので、工場などの企業主様は大変喜ばれます。また屋根の防音・防熱効果も上がります。
中でもガルバニウム鋼板は人気で、きわめて継ぎ目を少なく施工することができるため、雨水の侵入による雨漏りの心配がほとんどなくなります。見た目もスマートで、最近の鋼板はサビにくく耐久性も高いので更に長期間お使いいただける屋根になります。
![]() |
参考:ミツウロコグリーンエネルギー |
50kW以上の電力契約は、中部電力・関西電力といった大手電力会社以外にも新規参入の電力会社と自由に契約を結ぶことが許されています。
このことを新電力またはPPSと呼びます。
新電力のメリットは、新規参入電力会社(新電力会社という)には、既存の大手電力会社より電気料金を下げられるプランがあるかもしれないことです。
新電力会社との契約には代理店を挟まなければなりませんが、新電力をご希望で50kW以上の電力契約のある企業様には、当社が代理店として最適な電力プランの検索と取次を行わせていただきます。
修繕コスト償却のノウハウもあります
屋根修繕のついでに、コスト償却のため太陽光発電システムや新電力もご提案させていただいております。
![]() |
太陽光発電設備を載せた屋根 |
太陽光発電で作った電気を電力会社に売ることができるので、その利益で屋根修繕の費用+太陽光発電設置費用を賄うことができます。
もちろん屋根の規模によって変わってきますが「売電」による利益がどれぐらい出るのか、費用償却にどれぐらい期間を要するのかといったシミュレーションも事前にお出しいたしますので、それによりしっかりご検討いただけます。
太陽光システム設置も多く手掛ける弊社は、コストを抑えたシステムのご用意も得意です。これまで当社のご提案させていただいた企業様は、屋根修繕費用+太陽光設備費用トータルで12~14年ほどで償却されておられます。
産業用太陽光発電の電力買取保証期間は20年のため、残りの8~6年はそのまま売電利益を得られておられ、ご好評いただいているので当社としても大変うれしく思います。
大規模屋根工事ならまずご連絡ください!
雨漏り修理お任せ隊なら、大阪府認定「リフォームマイスター」だからこそご提供できる丁寧な屋根修理・工事をいたします。
![]() |
後悔しない屋根工事品質に自信があります |
工場等の屋根は、単純に家庭屋根の範囲を広げて行えばよい訳ではありません。
多くの大型施設の建築傾向を理解しておく、劣化・事故事例などを踏まえておく、その他配慮することやご提案差し上げるべき事項など経験からお役に立てることがたくさんあります。
工期、費用、施工方法、屋根材などについてご希望があれば何でも仰ってください。親身にお客様のご相談に乗らせていただきます。
お見積りも迅速に作成致します。全国対応・大規模屋根工事なら、まずは弊社にご連絡ください。